岐阜県可児市解体屋のスタッフブログ
講習
- 2010年11月19日 8:31 AM
- 未分類
11/17・18の2日間 犬山市でキャタピラさん主催の「建築物の鉄骨組立て等作業主任者」の講習に行ってきました。解体工事には関係なさそうな講習の名前ですが、高さ5m以上の鉄骨造の建物を解体するのに必要な講習・資格です。
なぜ僕がいまだに持っていなかったか(もちろん梅田建設には有資格者たくさんはいますよ)というと単純に講習の回数が少なすぎたんで、、、。年に1回くらいでしたね。なんでなかなか講習に行けなかったのですが岐阜市の事故があったのでこの講習すごく増えました。来月またあるみたいです。という事で速攻で講習に行きました。
肝心の講習ですが、名前の通りほとんどが建築に関する講習で解体一筋の僕にはとてもむずかしく感じました。受講者の方はほぼ解体業者さんでしたので皆さんきっと同じ気持ちだったでしょう。
まぁテストは専門的な内容でしたが常識問題でした。講習聞いてれば落ちる事はないって感じですね。よくあるやつですよ。
てことでサクサクッと資格ゲットですよ!!
こんな感じでもっとたくさん資格集めたいと思います。
大阪
- 2010年11月15日 11:18 AM
- 未分類
日曜日に大阪に行ってきました。
目的はこれです。
http://rideislife.com/mc/2010/09/04/ride-ride-ride/
その中でもエンデューロクロスという簡単に言うとバイクの障害物レースが日本初開催という事で見に行ってきました。
アメリカではすごい人気でラスベガスなんかではとても大きな大会が開かれたりします。
今回の大会内容はこちら↓です。
“http://www.youtube.com/v/VUNzprVuPW8?fs=1&hl=ja_JP”
もう半端じゃなく盛り上がりました。
一位で走っている選手が必ずこける!順位入れ替わりまくり!
最終ラップで大逆転!
絶対面白いです!今度みんなで見に行きましょう!
丸光イトウ様
- 2010年11月13日 8:12 AM
- 未分類
金曜日の夜に訳あって丸光イトウさんの事務所にお邪魔しました
いつも庭木等の樹木を中間処理(破砕)して頂いております。
キレイな事務所で暖炉があってとても暖かくて幸せでした。
ちなみにこの暖炉は北欧製で70万円だそうです。
そりゃあったまるわ!!!
右の方が伊藤専務さんです。70万円の暖炉はこの人の物です。
うらやましいです。
キャラ弁
- 2010年11月8日 4:47 PM
- 未分類
今日は長男の遠足でした。雨が降ったので遠足に行けたかどうかは分かりませんが嫁さんが頑張ってお弁当作りました。
ちなみにこのキャラクターは仮面ライダーオーズです。
ストーブ
- 2010年11月4日 9:28 AM
- 未分類
今朝出勤したら事務所があったかくて何で?って思ったらストーブありました。あぁ~もう来年の春まで使いっぱなし確定ですね。禁断のストーブあっさり解禁。
続・バラまつり
- 2010年11月2日 1:24 PM
- 未分類
バラまつりの中の可児コレというイベントで東京から来たモデルsんと写真を撮って頂きました。
JERRYという雑誌にでているモデルさんです。
左が宮城舞さん
右が高橋真依子さん
モデルさんと写真を撮りたい方、可児青年会議所にぜひご入会下さい。
- 検索
- フィード
- メタ情報